人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ノルマンディー名物、ガレット

ノルマンディー名物、ガレット_f0141785_18215155.jpg
フランスは疑いようのない美食の国。勿論ノルマンディー地方も美味しいものには事欠きません。代表的なノルマンディーの名物は、カマンベールを始め種類豊富なチーズ、新鮮な魚介&野菜、シードル(英語でいうサイダー)、また良質のバターがとれるので、サブレーを始め、お菓子類は皆美味しいようです。ノルマンディーという大きな一括りだけでなく、ヴィールのブラック・プディング、カルヴァド(ス)県の名前がそのまま付いたリンゴのブランデー、ブルターニュに近いモン・サン・ミッシェルには日本で一世風靡した塩キャラメルなど、町や地域に寄っても特産品があります。イギリスと大違い! そば粉のクレープ「ガレット」も、またノルマンディー(&ブルターニュ)名物。ここは土地が痩せているため、返ってそばの栽培には適しているのだとか。ガレットはCreperie クレーペリーと呼ばれるクレープ屋さんで食べられます。このクレーペリー、ノルマンディーでは本当に沢山見掛けました。(きっと広島や大阪のお好み焼屋並み?) もしかして全国的にそうなのかな。何せ他に行ったことがないので分からないのですが(笑)。
ノルマンディー名物、ガレット_f0141785_1825671.jpg
早速ルーアンでの最初の夕方、いかにも旧市街地という趣の、木組みの建物が連なるダミエット通り周辺のクレーペリーに入ってみました。
ノルマンディー名物、ガレット_f0141785_18253754.jpg
テーブルにそれぞれ置かれた陶器のカップは、シードルを飲むためのもののようです。
ノルマンディー名物、ガレット_f0141785_18262982.jpg
ガレットには様々なトッピングが選べます。塩辛い食事になるものから、甘いデザート系まで。こちらは卵とハムとエメンタールとトマトピューレのガレット。一辺は30cmぐらい。カリカリに焼かれたガレット端っこが美味しい~。半熟卵をソースのように絡めて頂きます。…しかし軽そうに見えて、結構なボリューム。完食できませんでした。
ノルマンディー名物、ガレット_f0141785_18324338.jpg
こちらは、とろ~リクリーミーなカマンベールとクレム・フレイシュのガレット。こちらのほうが若干軽かったかな? グリーンサラダも一緒に注文すると食べ易いようです。
ノルマンディー名物、ガレット_f0141785_18271352.jpg
ランチョンマットの紙。ガレットを作る様子が描かれています。この女性が被っている長い帽子は、ルーアンの民族衣装なんでしょうか。
ノルマンディー名物、ガレット_f0141785_18274926.jpg
結局二人ともすっかりガレットと、ひっきりなしに地元民がやって来る、こじんまりしたこのお店の雰囲気が気に入って、ルーアン滞在中二回行きました。やはり粉物って、余り胃がもたれなくて、旅行中ホッとします。写真はデザートのピーチのスライスたっぷりのピーチメルバですが、甘物のガレットまでは到達できなかったのが心残り(笑)。
by derliebling | 2009-09-10 02:44 | 食べ物・飲み物


こんにちは!「ぴよよん」です。当ブログに御訪問頂き有り難うございます♪ 英国に住んでいますが中欧好きです。蚤の市等で出会った、または手作りなどの可愛い雑貨たちを紹介していきたいと思います。


by ぴよよん

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ

全体
ごあいさつ&お知らせ
おもちゃ・人形
アクセサリー
テーブル&キッチンウェア
ファブリック
インテリア・デコレーション
箱・缶・入れ物
バッグ・靴・帽子
ファッション・コスメ
手芸用品
ステーショナリー・グラフィック
本・メディア
食べ物・飲み物
旅行・お散歩
ガーデニング・植物
動物
その他
イギリス生活・文化

タグ

(647)
(340)
(211)
(192)
(171)
(170)
(169)
(161)
(152)
(148)
(147)
(146)
(145)
(137)
(136)
(127)
(118)
(98)
(98)
(96)

お知らせ

2019年3月より、手帖3刷目で更新中です。
※コメントは、こちらのブログへ頂けますようお願いします。

手帖2冊目(2014年8月~2019年2月)はこちら

日々のつぶやきブログはこちら

Copyright
©2007-2019
Der Liebling
All Rights Reserved.





ロンドン ホテル

最新の記事

ブログ移転のお知らせ
at 2014-08-01 15:30
シトラス・カラーのラインスト..
at 2014-07-31 15:37
赤毛のアンの親友、ダイアナ人形
at 2014-07-30 15:33

記事ランキング

以前の記事

2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月

検索

ブログジャンル

海外生活
雑貨

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

お気に入りブログ

KICSI KAVE./...
でこぴんぬ
ミンミンゼミ
こけし絵日記~津軽こけし...
うきうきビール生活 in...
Der Lieblin...
国立コーヒーロースター/...
ぴよよんのたわごと

画像一覧

ライフログ

つぎはぎ おばあさん きょうも おおいそがし (講談社の創作絵本)

UVレジンだからできる大人ジュエルなアクセサリー

レトロな雑貨に囲まれたあたたかな暮らし―I love zakka home. (別冊美しい部屋 I LOVE ZAKKA home.)

モダンアンティーク・テーブルウエア―1950~70年代イギリスのかわいい食器たち

マーケットで見つけたかわいい東欧のレトロ雑貨 (玄光社MOOK)

切手で旅するヨーロッパ

えほんとさんぽ―さがしに行こう!絵本・雑貨・カフェ

アッチュム!フランスのかわいい古書を探しに

エプロンメモ

おばあちゃんのエプロン

旅のおみやげ図鑑

乙女みやげ

いやげ物

旅のグ

少女スタイル手帖 (ランプの本)

内藤ルネ―少女たちのカリスマ・アーティスト (らんぷの本)

その他のジャンル